
米テキサス州オースティン、2025年1月7日 – エッジAIを実現する超低消費電力半導体およびソリューションの開発で業界をリードするAmbiq®は、拡張現実(AR)およびAI技術のパイオニアであるThinkARと提携し、日常的な装着を想定した最も軽量なスマートグラスAiLensを発表した。
重さわずか37グラムのAiLensは、業界平均3時間の3倍以上となる10時間以上の驚異的なバッテリー寿命で軽量スマートグラスを再定義し、頻繁な充電の必要なく一日中使用できることを保証します。
このメガネは、独自のSub-threshold Power Optimization Technology(SPOT®)プラットフォーム上に構築されたAmbiqの超高効率Apollo4システムオンチップ(SoC)と、ThinkARの高度な音声起動AR機能を搭載しています。両者を組み合わせることで、シームレスで直感的なハンズフリー体験を実現し、パーソナライズされた洞察のための強力なエッジAI処理によって強化されます。
主な特徴と革新:
– 高度な処理能力:Arm®Cortex®-M4Fマイクロプロセッサを搭載したAmbiqのApollo4 SoCは、グラフィックス、オーディオ、AIモデルの処理に最大192 MHzを実現します。
– AIを搭載したパーソナルアシスタント:AiLensには、ユーザーの好みを学習し、オーダーメイドの応答を提供する適応型AIアシスタントが搭載されており、OpenAIとサードパーティのAPIをサポートしています。
– 卓越したディスプレイ・テクノロジー:Apollo4の2D/2.5Dグラフィックス・アクセラレータによる高解像度ビジュアルは、最小限の消費電力でスムーズなパフォーマンスを実現します。
– シームレスな接続性:Google、Microsoft、およびサードパーティのプラットフォームと直接統合し、カレンダー、ドキュメント、クラウドストレージに即座にアクセスできます。
– 人間工学に基づいたデザイン:市場をリードする37gの軽量構造で、長時間の快適性を最適化。
– iOSアプリとの統合:専用アプリケーションによる機能強化とシームレスなコントロール。
「ThinkARとのコラボレーションは、スマートARグラスの新時代の幕開けを意味します。「エネルギー効率、性能、機能性、実用性の飛躍は、消費者にとってウェアラブルなエッジAI技術に大きな変化をもたらします。人々が日常生活を改善するためにどのように使用するのか、楽しみです。"
「AiLensにおけるAmbiq社とのパートナーシップは、当社のイノベーションへのコミットメントを強調するものです。
「シンクアール・ジャパン・オフィスのポール・ジョーンズ社長は、「私たちは、エネルギー効率が高く、直感的で、現代のユーザーのために設計された、ARメガネ市場を再定義する製品を作り上げました。
ソフトバンクとの提携により、AiLensの主な用途には、ヘルスケア、職場の生産性とトレーニング、小売業とEコマース、ナビゲーションと旅行、教育と能力開発などが含まれる。
AiLensが支援できる具体的な中核機能は以下の通りだ:
– リアルタイム言語翻訳:シームレスな多言語コミュニケーションを可能にします。
– メモとリマインダー:学生や社会人が外出先からアクセスできます。
– ヘルスケアソリューション:ウェアラブル端末やヘルスケア機器から、健康やウェルネスに関するデータへのシームレスなアクセスを提供。
– ワークフローの最適化:OpenAIによるビジュアルな応答で、電話通知の確認やインターネットリソースへのアクセスなど、ハンズフリー管理の生産性を高めます。
軽量設計と高度な処理能力により、AiLensは外部コンポーネントを最小限に抑えながら、長時間の使用でもユーザーの快適さを保証します。このイノベーションは、ARメガネ市場で比類のない体験を生み出します。
ThinkAR AiLensは北米、APAC、欧州で同時に発売される。米国での発売は2025年1月に開始され、APACと欧州では2025年4月に開始される。消費者はアマゾン、ソフトバンク・ジャパン、その他のオンラインおよびオフラインの小売店を通じてAiLensを購入することができる。
CES 2025の期間中、ザ・ベネチアンのレベル2、ベリーニ2002で、コラボレーションについての詳細やAiLensを体験することができます。
注:バッテリーのデータはThinkARのラボテスト結果に基づいており、使用状況やその他の要因によって異なる場合があります。
アンビックについて
Ambiqの使命は、あらゆる場所でインテリジェントデバイスを実現し、よりエネルギー効率が高く、持続可能で、データ駆動型の世界を推進するための最低消費電力半導体ソリューションを開発することです。2億7,000万個以上の出荷実績を誇るAmbiqは、コンパクトな設計で最大限の機能を実現しながら、1回の充電で数週間使用できる製品を製造するメーカーを支援しています。詳細については、www.ambiq.com。
ThinkARについて
ThinkARは、革新的なARとAI技術で個人と企業を支援し、従来のデバイスの障壁を取り除きます。ThinkARは、ハンズフリーのソリューションを可能にすることで、シームレスで人間工学に基づいた、アイデアが容易に飛び立つ未来を実現します。詳細については、www.thinkar.com。
連絡先
シャーリーン・ワン
ブランディング・マーケティング・投資家対応担当副社長
Eメール:cwan@ambiq.com
電話+1.512.879.2850